Q1:カウンセリングの実施方法はどのようなものがありますか?
A1:「電話」「Web(LINE、Zoom)」「対面」がございます。初回の心理カウンセリングは対面が望ましいのですが、状況により、その他の方法で行う場合もあります。ご利用したい心理カウンセリング方法を選び、心理カウンセリングを受けることもできます。
Q2:カウンセリングは初めてです。上手に話せるか、何を話してよいか不安です。大丈夫でしょうか?
A2:ご安心ください。上手に話す必要はございません。あなたの思いをそのまま伝えてください。あなたの気持ちに寄り添います。
Q3:カウンセリングの料金はいくらでしょうか?
A3:こちらに記載しております。カウンセリング料金・お支払いについてをご参照ください。他社の心理カウンセリングルームに比べ、ご利用しやすい価格設定となっております。
Q4:お問い合せ・お申込みの方法はどうしたらよいでしょうか?
A4:お問い合せ・お申込みからできます。書式に沿って入力し、送信ボタンを押してください。当カウンセラーが内容を確認後、ご連絡いたします。
Q5:カウンセリング時に学べる「スキル」はありますか?
A5:ご依頼者様の要望により、「認知行動療法」、「アンガーマネジメント」「アサーション」「コーピング」「マインドフルネス」など心理カウンセリングと同時に身に付けることもできます。スキルを学ぶ料金は別途加算しておりませんので、ご安心ください。
Q6:カウンセリング時の携帯通話料、通信料は個人の自己負担ですか?
A6:カウンセリング時の携帯通話料は当カウンセラーが負担します(当方の携帯電話から発信、国内に限る)通信料はご依頼者様のご負担となります。
Q7:カウンセリングのキャンセル料は発生しますか?
A7:カウンセリング前日のキャンセルは50%、当日のキャンセルは100%発生します。
状況により考慮しますので、早めの御連絡をお願い致します。
Q8:カウンセリングの実施場所は個室以外もありますか?
Q8:基本は個室でカウンセリングを実施します。ご要望などございましたらご相談ください。
お問い合わせ・お申込み
・「お問い合わせ・お申込み」をクリック、
し必要事項を入力後、送信ボタン
を押してください
・開業時間外の「お問い合わせ・お申込み」
も同様にお願い致します
当カウンセラーが入力内容を確認後、
携帯電話またはメールに返信致します
・Mobile:090-8910-4205(直通)
つながらない際は、当カウンセラーから
折り返し 電話を差し上げます。
開業時間:10:00~21:00(不定休)
しごとのストレス専門
世田谷心理カウンセリングルーム