初めてカウンセリングを受ける際には、不安や疑問を感じることもあるかもしれません。
当日の流れと心構えを知ることで気持ちが楽になると思いますので紹介します。
リラックスして受ける
無理に「上手に話そう」としなくても大丈夫です。
話したくないことは無理に話さなくてもOK
カウンセラーとの相性を見極める
初回で「合わない」と感じたら、別のカウンセラーを探してもよい。
一回で解決しないことも多いので、継続が大切です。
正直に話すことが大切
遠慮せず、思っていることを伝える(評価される場所ではない)
気になることがあれば、質問してよい。
よくある不安と対処法
うまく話せるか心配⇒カウンセラーが質問をしてくれるので心配不要。
話した内容は秘密にされる?⇒守秘義務があるので安心です。
1回で効果があるの? ⇒1回で解決しないことも多い。継続が大切です。
泣いてしまったらどうしよう?⇒気持ちが出るのは自然なこと。無理に抑えなくていいです。
初めてのカウンセリングは緊張するかもしれませんが、無理をせず、自分のペースで話せば大丈夫です。

コメントをお書きください